特徴
ホームのご紹介
介護と看護の連携で、高齢者に安心な暮らしを。
本日はお食事レクリエーションとして「お寿司パーティー」を
開催しました。
武豊ゆたか寿司さんから届けていただいたお寿司。
にぎり、アナゴ、ちらし寿司、バッテラなどからご自分で
お好きなお寿司を選んでいただきます。
ネタも大きくて新鮮。ボリューム満点のお寿司です。
和気あいあいの雰囲気で皆さん大喜び。普段は少食の方も
今日ばかりは残さず全部召し上がります。
「美味しさに酔っちゃったわ~。」なんて話すご入居者様も
いらっしゃいました。
武豊ゆたか寿司さんにはご入居者様の食形態に合わせた
対応をして頂くなど大変なご協力をいただきありがとうございました。
こんにちは。
燦郷俱楽部 柊町です。
今日のお昼ご飯は
海鮮丼、茶碗蒸しにお吸い物
デザートは、抹茶小豆プリンでした。
マグロに鯛にサーモン、ネギトロに甘エビと蟹?シラスとトビコ!
豪華な海鮮丼でした(^^♪ 茶碗蒸しも絶品!
入居者様も「お腹いっぱい!美味しかった~」と大満足!
ごちそうさまでした😊
12月に入りクリスマスツリーの飾りつけをしました🎄
完成!!!
飾りつけありがとうございました🎵
外のイルミネーションも点灯です✨✨✨
クリスマスが待ち遠しいですね🎅
デイサロンの水曜日ご利用者様の作品をご紹介します。
「クリスマス🎄」
凄い可愛く出来上がりました🎵🎵
雪は、木工用ボンドで形を作り仕上げています。
雪だるま☃サンタさん🎅もツリーもカワイイ~💓
一ケ月かけて作り上げた大作です。
皆様、達成感!!!大満足されていました(^^♪
来月は、どんな作品ができあがるでしょう~
また、ご紹介しますね🎵
もう12月、、、師走です。
グンと冷え込みも厳しくなってきました。
風邪など引かないように気を付けましょう!
寒さを吹き飛ばせ~!!
ソーシャルディスタンスを保ち、換気を行いながら朝のラジオ体操です。
今日も元気に一日の始まりです。
玄関のお花がかわりました。
ストックです。
玄関に甘い香りが充満しています。
12月といえば、ポインセチア。
玄関が一気に華やかになりました(^^♪
今年もあと一ヶ月、ぼちぼちと大掃除に取り掛かります!!!
12月に入り朝夕冷え込むようになりました。
ひだまりの郷たけとよでは先日「回想法」として昭和の
懐かしいアイテムをみながら昔を振り返りました。
最初はご入居様たちが子どもの頃に親しんだ紙芝居。
その後けん玉やコマ回しなど懐かしい遊びを体験しました。
本物の黒電話も登場!
平成生まれの若い職員の中には黒電話を初めて見たという人も!
認知症の予防や脳の活性化によいといわれる「回想法」。
懐かしいアイテムをみながら会話に花を咲かせることで
ご入居者様、職員のコミュニケーションが深まりました。